残念でしたね・・・
ご苦労様です・・・。
重なってなければ見に行きたかったな~!!
2試合とも接戦だったようで・・・
1つ目は延長だったと聞きました・・・。
白熱した試合だったんでしょう・・・ね!!
これから、益々楽しみになってきました。
私の3日間は、 高・高・高 でした・・・。
自分の不甲斐無さに久しぶりに凹んだな~(泣)
情けなっ・・・。
[ 2010/01/13 17:43 | 鳴らないドルフィン | URL |
編集 ]
No title
鳴らないドルフィンさん
いつも有難うございます。
大会を通してゲームを解析をしたいと思います
大会初戦はゲームの入りが何時も同様に悪く、
それは何処のチームもよくある事だと思いますので、
私が見た限りでは問題が無いと思いましたが・・・
それよりも・・・
原因は、「ベンチワークミス!」・・・これでしょう!
選手のモチベーションを挙げてあげなければならないのに否定的な言葉ばかり、
これではモチベーションが上がりません、
子供達がベンチばかり気にしてプレーしている様に見えました
全ての相手チームはきちんとゴールに向かってプレーしてましたが!!!
我がチームはオフェンスの形ばかりを強制させられて選手がゴールに向かっていなかった、
当然、ゴールに向かっていないのでファールを貰う事も出来ません
今大会全ての試合での欠点ではないかと思います。
みなさんに応援していただいても答えられるやら・・・
ストレスばかり残る試合でした。・・・
[ 2010/01/14 05:23 | 鷹栖屋 | URL |
編集 ]
そうでしたか・・・
私はその場にいないのでベンチワークの事まで解りませんが・・・
想像はつきます(笑)
ちょっと消極的になっていたかな~!!
って、審判仲間から聞きました・・・。
子供らの性格等もありますし・・・
ベンチに座っている方々もムズカシイですね・・・。
ベンチを気にしながらプレイしている、させられている・・・
ってのは、ミニ、中学、高校・・・と、どこでもありますが・・・
いずれも私は好きではないです・・・。
[ 2010/01/14 12:27 | 鳴らないドルフィン | URL |
編集 ]